西条市の新規のお客様より
エアコンクリーニングの依頼をいただきました。
遠いところからありがとうございます。
何かと話題の東芝の2009年製です。

上部パネルを開けるとフィルターにはホコリが溜まってます。

慎重に部品を取り外していきます。

こんな感じになります。

アルミフィン上部に黒い消しゴムを発見しました‼

養生して専用カバーを取り付けて
高圧洗浄機で汚れを洗い流します。

黒々した汚水が流れ出ます。

アルミフィンにカビ・ホコリが大量に付着しています。
これでは電気効率が悪く、効き目がダウン・電気代はアップします。
Before

洗浄後。 After

送風ファン・吹き出し口の汚れです。
これではカビやホコリをまき散らし、体に良い訳がありません。
Before

洗浄後。After

キレイになった部品を取り付けて動作確認して完了です。

ありがとうございました。